ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2018年03月08日

クライミングシューズ特集!!

クライミングシューズ特集!!



初めのボルダリングの翌日は全身筋肉痛でした。
1年たつと10キロほど体重が減り、難しいところでも登れるようになりました。
2年たつと背中にオーガ(小鬼)を飼えるほど筋肉がつきました。

週1回のボルダリングでここまで逞しくなれます。
刃牙にはなれませんが、まあ小さな鬼ですが背筋に住んでます。
ただし!!
腕が太くなります!!


ちなみに靴底が反っているのは上級者向けのシューズになりますのでお気を付けください。

GRAMICCI(グラミチ) GRANITE

まずは一度ご覧ください。。




FIVE TEN(ファイブテン) アナサジ・ベルクロ

まずは一度ご覧ください。。







FIVE TEN(ファイブテン) モカシム

まずは一度ご覧ください。。




FIVE TEN(ファイブテン) モカシムオンサイト

私はこれを使っています。非常に履きやすく、初心者にもおすすめの一足です。




FIVE TEN(ファイブテン) スパイア・ブルー

まずは一度ご覧ください。。




キャラバン(Caravan) アナサジ アローヘッド

まずは一度ご覧ください。。




キャラバン(Caravan) クアンタム

まずは一度ご覧ください。。





同じカテゴリー(登山用品)の記事画像
皆様はトランクルームって知ってますか?
背負子を使うという選択
⑩登山にいくなら絶対に!!
⑨登山にいくなら絶対に!!
⑧登山にいくなら絶対に!!
⑦登山にいくなら絶対に!!
同じカテゴリー(登山用品)の記事
 皆様はトランクルームって知ってますか? (2022-05-03 12:15)
 背負子を使うという選択 (2018-10-13 11:08)
 ⑩登山にいくなら絶対に!! (2018-09-03 11:08)
 ⑨登山にいくなら絶対に!! (2018-09-01 11:07)
 ⑧登山にいくなら絶対に!! (2018-08-29 11:08)
 ⑦登山にいくなら絶対に!! (2018-08-27 11:14)


削除
クライミングシューズ特集!!