2009年08月23日
え!?のりぴーかきぴーそんごはん
まあそれほどに安いということです。

先週の競馬で酒井学というのりぴーと押尾をかけ合わせたような名前のジョッキーが乗っている馬の名前がサンダルフォン(サンミュージックのサンとダルフォンは麻薬鎮痛剤の名前そしてサンダルフォンそのものは悪を閉じ込める天使だという…牢屋か)こんなナウ過ぎる馬が出走し勝手にサイン馬券だと思いこみ単勝にぶっこむかぶっこまないかで本気で悩んでいたのですが、もう悩む必要はありませんよ!!
(結果は見事一着…私は迷いに迷った挙げ句に直前でひよってしまい、まさかの複勝購入でちょっとプラス…)
だってなんだかフライロッドが安いんですもの!!!
それではフライロッドを紹介いたします。

アルファータックル(alpha tackle) River Runs ブラウン ストーン BSII 70 #2~3

コータック(Coatac) クレモナフライ

コータック(Coatac) ボワヴェールフライ8’3”#3/4

モーリス(MORRIS) VSS-905 サーフェイススタイル フライロッド(I.B.S.S)
Posted by Tarosan at 09:01
│フライ用品