2013年05月26日
色々なメーカーの…

ボガグリップですね。
やはり、最近は魚を掴んだりするのにグリップを使用する人が増えている様です。
魚を痛めない為にもやはり、手で掴むよりはこういったグリップを使用した方が良いようです。
それに、魚を触るとやはり臭いですし、ぬめりのある魚もいますからなかなか掴めずにいると、余計に魚を傷つけてしまいます。
そんな時に役立つのが、ボガグリップです。
とにかくオススメですので、一度ごらんになってみて下さい。

バスプロショップ エコノリッパー

オフト(OFT) ピシーズ フィッシュキャッチャー タイプ2

クロスウォーター(CROSS WATER) CWグリップ

Golden Mean(ゴールデンミーン) GMグリップ ミニ

ダイワ(Daiwa) フィッシュホルダーライトゲーム

スノーピーク(snow peak) メゴチバサミ(R) フィッシュホルダー

スノーピーク(snow peak) メゴチバサミ (S)
Posted by Tarosan at 15:19
│海釣り