2013年05月21日
スミスの…

ボガグリップですね。
やはり、最近は魚を掴んだりするのにグリップを使用する人が増えている様です。
魚を痛めない為にもやはり、手で掴むよりはこういったグリップを使用した方が良いようです。
それに、魚を触るとやはり臭いですし、ぬめりのある魚もいますからなかなか掴めずにいると、余計に魚を傷つけてしまいます。
そんな時に役立つのが、ボガグリップです。
とにかくオススメですので、一度ごらんになってみて下さい。

スミス(SMITH LTD) スミスグリップ2700
ここから下はフィッシュクリッパーではありませんのであしからず。
●飲み込まれたフロッグを、「魚に優しく」、「フロッグを傷めずに」取り出すツール。先端部形状は、あらゆるサイズのフロッグを想定してデザインされています。全長は、モンスタークラスに飲み込まれた事を想定し、少々大きめなサイズ。

スミス(SMITH LTD) グロッサ・メタリCDX

スミス(SMITH LTD) グロッサ トング
Posted by Tarosan at 15:00
│海釣り