2011年02月18日
サポートソックスという優れもの…

もし仮にですが、山を詳しくない人間が登山をしようと思い立ち、情報源なしでそれこそお店の人にもなにも聞かずに道具を揃えたら…。
どうなると思いますか?
もしかするとソックスなんていつも履いている薄いので良いやなんて思ってスルーしてしまうのではないでしょうか?
靴や防寒着、バッグ等揃えて行くうちに靴下には気をつけないのかもしれません…しかしです。
靴下こそケチってはならない生命線であったりもする事を肝に銘じておいてください。
いくら良い靴を履いていても靴ずれは起こります。
トレッキングやクライミング、釣り、なんでもそうなのですが、足が痛くなると致命的です。
まずは足下から、そして靴下から考えてみませんか?
今回はおすすめの靴下をいくつか集めてみましたのでぜひ見て行ってください。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) COMFORT TREKKING CREW LIGHTWEIGHT Men’s

bridge dele(ブリッジデイル) トレッカー

ファイントラック(finetrack) スパイルフィルスキーソックスロング

ファイントラック(finetrack) スパイルフィルアルパインソックスレギュラー
Posted by Tarosan at 09:05
│トレイルランニング