ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月11日

今話題のリールでっす。



リールはダイワ派?シマノ派?それともそれ以外?
みたいな所がありますよね?
貴方はどのメーカーのリールが好きですか?
今回はアブやフルーガーのスピニングリールをご紹介です。  続きを読む


Posted by Tarosan at 10:19ブラックバス

2014年03月09日

今話題のシマノのリールでっす。




リールはダイワ派?シマノ派?それともそれ以外?
みたいな所がありますよね?
貴方はどのメーカーのリールが好きですか?
今回はシマノのスピニングリールをご紹介です。  続きを読む


Posted by Tarosan at 10:07ブラックバス

2014年03月07日

今話題のダイワのリールでっす。



リールはダイワ派?シマノ派?それともそれ以外?
みたいな所がありますよね?
貴方はどのメーカーのリールが好きですか?
今回はダイワのスピニングリールをご紹介です。  続きを読む


Posted by Tarosan at 10:17ブラックバス

2014年02月21日

①今話題のフライロッド特集



様々なメメーカーが様々な釣りに対応したロッドを数多く出している。
しかしながら、我々はプロではない。
スポンサーのメーカーがついている訳ではないのだから、一番欲しいメーカーの一番良いシリーズを使用する必要はないのだ。
そんな買い方をしていては破産してしまう(笑)

極端に言えば、例え釣れなくても、その釣り方をしている限り飽きない釣り方である。

そんな自分にあった釣り方に一番合ったロッドを探して下さい。
まずは、安めのロッドをご紹介致します。  続きを読む


Posted by Tarosan at 10:19ブラックバス

2014年02月19日

②シーバスロッド特集



手軽に出来る釣りと言う事で、ルアーで狙えるシーバス、太刀魚、メバル等の人気は急上昇である。
家から近い、河口付近の川や海で釣れてしまうのだから、納得である。
今回は、そんな手軽に狙えるのに、大型でやりとりも楽しめる身近な魚であるスズキ(シーバス)を釣る為のロッドを特集しようと思います。
貴方にあったロッドが見つかる事を心より信じて!!  続きを読む


Posted by Tarosan at 10:07ブラックバス

2014年02月17日

①シーバスロッド特集



手軽に出来る釣りと言う事で、ルアーで狙えるシーバス、太刀魚、メバル等の人気は急上昇である。
家から近い、河口付近の川や海で釣れてしまうのだから、納得である。
今回は、そんな手軽に狙えるのに、大型でやりとりも楽しめる身近な魚であるスズキ(シーバス)を釣る為のロッドを特集しようと思います。
貴方にあったロッドが見つかる事を心より信じて!!  続きを読む


Posted by Tarosan at 10:16ブラックバス

2014年02月15日

②話題のバスロッド特集



様々なメーカーが様々な釣りに対応したロッドを数多く出している。
例えばボートでバス釣りをする際は多くのロッドを使用する事が出来るため、それに対応したロッドが欲しくなる所だが…。
我々はプロではない。
スポンサーのメーカーがついている訳ではないのだから、一番欲しいメーカーの一番良いシリーズで全てを揃える事はないのだ。
そんな買い方をしていては破産してしまう(笑)
例えば、タイトルにあるメーカーのロッドで揃えるとしても、一番良く使う、自分が信頼しているルアー、釣り方に使うロッドは高価なシリーズ、そうでない場面で使用するロッドは低価格のモノで良いのだ。  続きを読む


Posted by Tarosan at 10:07ブラックバス

2014年02月13日

①話題のバスロッド特集



様々なメーカーが様々な釣りに対応したロッドを数多く出している。
例えばボートでバス釣りをする際は多くのロッドを使用する事が出来るため、それに対応したロッドが欲しくなる所だが…。
我々はプロではない。
スポンサーのメーカーがついている訳ではないのだから、一番欲しいメーカーの一番良いシリーズで全てを揃える事はないのだ。
そんな買い方をしていては破産してしまう(笑)
例えば、タイトルにあるメーカーのロッドで揃えるとしても、一番良く使う、自分が信頼しているルアー、釣り方に使うロッドは高価なシリーズ、そうでない場面で使用するロッドは低価格のモノで良いのだ。
そこで今回は【比較的安価なロッド】を見て頂きたいと思う。  続きを読む


Posted by Tarosan at 10:18ブラックバス

2013年09月19日

①ルアーセット商品



今回ご紹介するのは、ルアーのセット販売ものです。
ルアーってのは選ぶのも楽しみの一つなんですが…はじめの内は迷ってしまうし結局なにが良いのか解らなくなってしまう事が多いのです。
なので始めはセット商品を買ってしまうのも手の一つです。
今回はブラックバスのルアーです。  続きを読む


Posted by Tarosan at 11:07ブラックバス

2011年05月15日

えどいんごーまっりーさん



かのブラッドピットもCMで言っていましたけどね…、ごーまりーさんえどいんって

まさかダイワとエドウィンがコラボレートするとは思いませんでしたよ。

今回はジーパンではなくてカーゴパンツです。  続きを読む


Posted by Tarosan at 09:22ブラックバス

2011年02月24日

えっまだ残っているの?



あれれ、まだ残っているのかなメガバスの福袋…さすがに残ってないかな?

とにかくこのメガバスの福袋は内容が濃かった…。
まだ残っていたら迷わず即買いだよ。

内容は
2011年干支ルアー「卯」
未発表新型モデルUSAバージョン(A・B・C・D袋別別カラー各1)
限定生産ルアー
etc..

と超御得!!

見てみてくださいね  続きを読む


Posted by Tarosan at 09:18ブラックバス

2011年01月26日

①ジャッカルでポイズンとなると…



私の場合映画ジャッカル(ブルースウィリス版)の中で使われていたサントラを思い浮かべてしまうのですが…。
実はジャッカルでポイズンという事はトランポという事になる事がおおいのだという事を最近というか本日知りました。

という訳で、バス業界の新進気鋭であるジャッカルのポイズントランポというシリーズのロッドをご紹介致します。

高位モデルを2ピース化しオカッパリや電車アングラーにも使用しやすい仕様となっているのがこのポイズントランポです。
元々が高位モデルなだけに使用感は当然高く使っていて安心な一品ですよ。  続きを読む


Posted by Tarosan at 09:15ブラックバス

2011年01月25日

オカッパリのド定番!!



オカッパリのド定番と言えばこのウエストボックスですよね?
かつてはヒゲオヤジ率いるズイールや今は臭いワームで有名なバークレー等がこのタイプのウエストボックスを出していたのですが、いまはメイホウなんですね!

まあメイホウと言えば知らない人等いないタックルボックス界のナンバーワンメーカーですからね。
メイホウのものなら安心です。

本当に使いやすいのでオカッパリが大好きな貴方は一度使ってみて!!  続きを読む


Posted by Tarosan at 09:15ブラックバス

2010年12月10日

スピーディーに釣りをする為に必要なもの



一昔前は大きなボックスを持ってオカッパリでバス釣りをする人も珍しくありませんでした。
しかし、それは手返しは悪くなるし、ルアーを変えるもの選ぶのも非常に面倒で非効率的でした。

最近は原点回帰なのかなんなのか知りませんが、管理釣り場でトラウトを狙うルアーマンが大きなバックにスプーンを大量に入れ持ち歩いているのも見ますが、管理釣り場で一カ所に陣取って釣りをするスタイルでなければ邪魔でしょうがないはずです。

私は動きます。

魚を待って一カ所にじっとしているのは性にありません。
常に魚を探して追いたいのです。

そんな時はウエストバッグが最適な選択となります。  続きを読む


Posted by Tarosan at 09:16ブラックバス

2010年12月06日

みのさんが好きです。



私はミノサンが好きです。
あのすらっとしたフォルム…。
すっと突き出した口…。

ああ。もうたまらんです。  続きを読む


Posted by Tarosan at 09:17ブラックバス

2010年11月11日

スッピナーベイトって…



釣れるンスよ。
ってまあ、バス釣りやっている人は知っているんだと思いますけど。
私も20年程前にバス釣りを始めて、初めてスピナーベイトを見た時は何故このルアーで魚が釣れるのか…理解に苦しみました。

そして、バスが釣れると更に苦しみは増し…(笑)

最終的にはそういうものだと理解する…。

そんな人生の様なルアーでした。  続きを読む


Posted by Tarosan at 19:02ブラックバス

2010年11月10日

バズベイトは最高です。



バズベイトは最高に面白いルアーだと私は勝手に思っております。

以前バズベイトを引いていたらしたからぬーと鯉が出て来て釣れてしまった時本当に侮れないルアーだなと思ったのと同時に釣れてしまった鯉をとても不思議に思った事がございます。

なんでも釣れるのかバズベイトって…?

いやいや普通はブラックバスです。

そんなバズベイトを特集してみました。
季節外れかもしれませんがぜひ一度見てみてください。  続きを読む


Posted by Tarosan at 09:17ブラックバス

2010年10月28日

懐かしのヒロナイトウスペシャル…



懐かしのヒロナイトウスペシャル…ではございませんが、ヒロナイトウスペシャルの血を引くオフとのスペシャルロッド、ヒロイズムが激安です。

この機会をお見逃し無く!!  続きを読む


Posted by Tarosan at 09:17ブラックバス

2010年10月23日

バンブーロッドが安い!!



なんとメガバスのバンブーロッドが激安です。

バスロッドでバンブーってどうなん?
と思っている人もいるかも知れませんが…トップウォーターロッドという事を考えればむしろ使い易く素晴らしいロッドです。

  続きを読む


Posted by Tarosan at 09:03ブラックバス

2010年10月21日

今なら半額(10月20日現在)



なんとあのダイワから待望のバス釣りセットが登場です。

ついにその沈黙を破ったダイワ…シマノもそれに続くのか乞うご期待です  続きを読む


Posted by Tarosan at 14:19ブラックバス